ジュニアベッドLP


お知らせ
発送予定:ご注文後、3営業日以内の発送が可能です。
ご質問などは「info@ymsk.jp」または「086-250-0019(平日 9:00〜17:30)」までお気軽にご連絡ください。
最新情報が気になる方は Instagram もご覧ください。

「乳幼児を過ぎてベビーベッドが手狭に感じる」
「大人用ベッドでは高さがあり、落下や窒息が心配」
「長く使えるベッドを選びたいが、安全性も譲れない」
そんなご家庭に選ばれているのが、ヤマサキのジュニアベッド(キッズベッド)。子どもの安心・安全を第一に設計された「専用サイズ」のベッドです。
いわゆるキッズベッドの中でも、特に“安心感”と“つかいやすさ”にこだわった設計。子どもが自分で上り下りできる低めの構造で、落下のリスクを大幅に軽減します。寝返りが多く活発なお子さまでも、安心して使えます。
お子さまの睡眠と成長を考え抜いたヤマサキ品質のキッズベッド、その快適さを、ぜひご家庭でご体感ください。
「岡山市内の自社工場で一貫生産
ジュニアベッドの製作はヤマサキにお任せください!
当社は昭和29年創業以来、子ども向け家具一筋で取り組んできたベビーベッド・キッズベッド専門メーカーです。
木材の加工から仕上げまで国内の自社工場徹底管理し、
「見えない部分」にまでこだわった安全性を追求。
お子さまとご家族が安心して毎日を過ごせる空間をお届けいます。
ジュニアベッドの特徴

子ども部屋にピッタリの子ども用のベッドを選びたい
そんなご家庭には、ヤマサキのジュニアベッド(キッズベッド)が最適です。
幼児~小学校低学年ごろまで使えるロングユース設計のキッズベッドで、お子さまの成長に合わせて高さや使用方法を調整可能。
お部屋を広く活用できるコンパクト設計なので、空間をムダなく使えます。
低めの寝台設計と頑丈なサイドガードで安全面にも配慮し、保護者の皆様にご好評いただいております。
ヤマサキのキッズベッドなら、お子さまの成長と家族の安心を同時に叶えます。

丈夫で安心な国産子ども用のベッドがほしい
そんなお声にもヤマサキのジュニアベッド(キッズベッド)はしっかりとお応えします。
当社のキッズベッドは、頑丈な天然素材を使用し、子どもの動きにも負けない高い耐久性を実現。
さらに、子ども専用に設計された国産キッズベッドだから、大人用家具にはないコンパクトさでスペースを効率よく利用できます。
お手入れも簡単な天然木素材で、清潔感を維持することも魅力。
お子さまの毎日の快適な睡眠を、機能性でしっかり支えるヤマサキのキッズベッドをぜひご検討ください。

子どもが安心して眠れる家具を選びたい
そんなご家庭に選ばれ続けるのが、ヤマサキのジュニアベッド(キッズベッド)です。
当社は子ども家具専門メーカーとして60年以上、子どもの安全を守り続けてきました。
落下を防止する低床設計や、角を丸くする加工など、安全性に配慮したキッズベッドとして細部までこだわりを貫いています。
ご家庭のニーズに寄り添い、長く安心して使える製品づくりに努めています。
ヤマサキのキッズベッドが、毎日の安心と快適な眠りをサポートします。
お客様の声

子どもの寝つきがよくなりました!
ジュニアベッド(キッズベッド)を使い始めてから、子どもが自分からベッドに行くようになりました。高さがちょうどよく、安心して寝られるみたいです。親としても落下の心配がなくなったので、 ぐっすり眠れるようになりました。コンパクトなサイズ感もお部屋にぴったりで、とても助かっています。
東京都 30代女性

長く使えるベッドで経済的
小さい頃から使っていたベビーベッドが手狭になったため、こちらのジュニアベッド(キッズベッド)を購入しました。天然木の手触りが優しく、丈夫で長く使えそうです。子どもも気に入ってるようで、 「僕のベッド!」と嬉しそうにしています。家族みんなが安心できる製品だと思います。
神奈川県 30代男性

安心のメーカー直販・充実のサポート体制
ヤマサキでは設計から生産・販売までを一貫して自主管理しています。
中間コストをカットすることで、高品質な製品をお求めやすい価格でお届けしています。
製品に関する質問や使用方法のアドバイスなど、専門スタッフが丁寧にサポート。万が一の故障・修理にも迅速に対応しますので、安心して長くご愛用いただけます。
商品詳細

成長をサポートできるジュニアベッド
ジュニアベッド(専用マット付)
使用期間:目安 10歳ごろまで
よくある質問
- 対象年齢は何歳くらいまで使えますか?
- 一般的には3歳頃から小学校低学年頃(7~8歳)までを目安にご使用いただけます。お子さまの身長や体重に応じてご判断ください。
耐久性が高いので、安心して長時間お使いいただけます。
- 組み立てが難しいでしょうか?
- 組み立てはとても簡単です。説明書が付属しておりますので、はじめての方でも20〜30分程度で組み立てることができます。
ご自分で組み立てられるか不安な方は、組み立て動画に解説がありますので参考にしてください。
万が一ご不明な点がございましたら、お電話やメールでもサポートいたしますのでご安心ください。
- 片面のみ柵を外して使用できますか?
- 安全性などを考慮し、仕様上、どの面の柵も外すことはできません。また、仕様変更などのセミオーダーは承っておりません。
組み立て方法については、上部に掲載の組立説明書または組み立て動画をご参照ください。
- 配送日の指定は可能でしょうか?
- はい、配送日・配送時間帯のご指定が可能です。ご注文時に希望日時をご指定ください。
ただし、地域や配送状況によっては、ご希望に添えない場合がございますので、予めご了承ください。